1級建築士を取得すると転職ではどうなのか?
結論、有利に働くことが多いです。
目次
1、何が有利なのか?
2、一番大切なのは
1、何が有利なのか?
結論有利に働く事が多いです。特に建築関係に勤めていて、設計士、現場管理などの実務経験が合わさればいろいろ行けるところはあります。ただし、建築士を取得するまで現場でバリバリ仕事をしていた方が設計士の仕事をしたいという場合は実際に厳しいです。
例えば
・ハウスメーカーで現場管理をして、商業施設の設計をしたい
・店舗の現場管理をして、商業施設の設計をしたい
面接する人からすると、転職してくる方にはできる限り即戦力で活躍して欲しい思惑と、やめて欲しくない思いがあるので、今までの経験をより生かせるように同じような経路で選ぶことをあります。よって後者に述べたような内容の方が働いてるイメージがつきやすいです。特に建築業はその特徴があります。
現場管理に転職したい方はかなり有利です。人財が不足してることもあり、1級建築士があればオファーが多いです。大手を目指すことも可能かもしれません。
デベロッパー関係は、今までデベロッパーで働いている人は有利ですが、建築の開発系で設計や現場を行なっていた方は、勝負できますが、それ以外は1級建築士持っていたとしても難しいです。宅建なども持ち合わせると良いでしょう。
2、一番大切なこと
転職するときに転職サイトで自分自身の市場価格を知ることです。有料なものもありますが大体のものは無料でできますので是非トライしてください。
転職活動は粘り強く行うことで、自分が納得して転職できれば良いですが、早く終わらせたい気持ちが先行すると、イメージと違うなど発生します。
結構エネルギーが必要な一大イベントですので、色々と情報収集して色んな仕事を探して欲しいです。意外と興味がある分野がエージェントから紹介されて天職になったりするかもしれません。
まとめ
少なからず転職に少しでも興味をお持ちの方がご覧いただいているかと思います。
今の職場に不満や不安など抱きながら仕事をされていると思います。(そうでない方もいるかと思います。)転職サイトを上手に利用してまず自身の市場価格を知ることを行うと良いでしょう。転職活動をこそこそやるなんて今の会社に罪悪感があるわ。など思わないことです。一番大切なのは自分自身の気持ちです。無料でできますので是非トライしてください。転職に踏み出せない方はおすすめですし、積極的に動く動機付けになります。